4月に企画して5月に友達が参加することになり、
本日8月1日朝9時には乗鞍山頂2774m だったかな?
山頂神社に参拝する予定だった
6月19日に私が骨折をしたので全てをキャンセル
ただの 残念 に終わらせたくない
骨折をして全てが止まったことで、私は大きな気づきを得た。
今それを実行中。
困難は神様のギフト。
blessing in disguise
若い頃ある女性社長がプレゼントしてくれた言葉
女性社長はセガの社長からプレゼントされた言葉と言った
ありがたく精進。
自分が本当に向き合うべきものは何なのか?
それを気づかせてくれたのが今回の骨折
足の骨折なので自分の足元を見つめ直せと言う神様のメッセージだと解釈している
骨折して2週間は動けなかったから考え通した
本当に大事なことに気づいた
今立ち向かうべきことやるべきことに気づいた
だから進んでいる
あと1ヶ月はおとなしくして完治を目指す
その間に一つの目標を達成する
9月になったら日常生活を再開する
その時に新しい私になっていられるように今頑張っている
本当なら今頃乗鞍なのに……
悔しい思いがないわけではない
でも本当に大事なことに気づかせてもらえたので、感謝の方が大きい
よく聞かれる
なんでそこまで自分と向き合うことができるの? 私なんか1時間も考えたら嫌になってしまうのに
自分との向き合い方にはコツがある
一人で向き合うことが大事だけど、向き合い方はテクニックなので学ぶことができる
今の自分の課題は何なのか?
自分はどのようにアプローチをすると良いのか?
どうやって乗り越えて行くのが良いのか?
人と一緒に進めることで加速する
このように考えることができる人は進化成長を望んでいる人
昨日より一歩でも成長したい
人間として進化成長したい
より高い境地を目指していきたい
そのような仲間を集めようと思っている
よろしければこちらからご連絡ください
↓
https://lin.ee/2jngZZF
#人間関係 #ノート #読む #着物 #3冊 #本 #励ます #電話 #仲間 #やり遂げる #pdf #研修 #アミノ酸 #タンパク質 #難しい #10歳 #無理 #難解 #不可能 #資料 #人生 #人格 #向上 #成功 #成長 #こだわり #骨折 #馬鹿 #サポート #チャット #改良 #google #アマゾン #amazon #メルカリ #アイフォン #iphone #運用 #ガス #水道 #郵便局 #環境 #生活 #メール #アドレス #不正 #請求 #掃除 #タイマー #10分 #セット #困難 #プレゼント #お祝い #祝福 #セガ