カナコ日記

愛用の下駄を修理してもらった

近くに下駄の職人さんがいるお店を発見!
今までは遠くの下駄やさんに郵送してた
往復送料と修理代で5000〜10000円なので、できるだけ自分で頑張って直してきた
今回は木が削れてアウト………
と悩んでいたら、あった〜
2〜3日で直してくれて1000円(^^)
とても嬉しい

#やり直し #立ち上がる #続ける #諦めない #チャレンジ #再開 #挑戦 #東京 #体育館 #水泳 #swimming #トライアスロン #早朝 #オンラインネタ #集客 #初めて #ラン #ランニング #月 #コーチ #スポンサー #コーチ #月 #スポンサー #万年筆 #文房具 #銀座 #初めて #集客 #早朝 #トライアスロン #swimming #ペン #書く #デジタル #手書き #ノート #スマホ #ノート #パソコン #タブレット #検索 #ランニング #マラソン #大会 #レース #アスリート #コーチ #コーチング #ライン #大谷 #まつげ

https://vt.tiktok.com/ZS2pRHwRy/

  • この記事を書いた人

kanaco

人間の本質はスピリットという光。 スピリットが宇宙から地球にやってきて肉体に宿り "人間として生きることの意味" をお伝えしているスピリチュアルヒーラー。 「あなたの内側の光を見つけて自分らしく生きるには」を共に見つけるガイド。法華経修行歴30年。会社勤め20年。自営業20年。4人の子育て完了。HP制作運営、レストラン開業運営、イベント企画運営、地域サークルオンライン集客。出家せず在家を選択。目標は覚醒者1万人。 お問い合わせはこちら 友だち追加