このような画面がでてしまい、消し方もわからず、相談先もわからず、表示された電話番号に電話してしまったり、遠隔操作されてしまった・・・・。
そのような経験はありませんか?
この記事では対処法と防止策をお伝えします。
ついクリックしてしまう、これ・・・・
実は私は、何度も、この画面に悩まされてきました。
今日も、ついうっかりクリックしてしまい、画面いっぱいにこの画面が出て、盛大なアラーム音が鳴り続けました。
「ああ・・・またやってしまった」
と、集中していた作業も中断してしまいました。
「これに悩まされている人、多いだろうな・・・」
と思ったので、こちらの記事を書くことに致しました。
私の今までの失敗は、いつも同じ。
Amazonと大急ぎで検索していて、一番上に出たAmazonの文字を直観的にクリックしてしまったときです。
次の瞬間、大きな警告音が出たときには、もう遅いです。
画面全体が埋め尽くされ、他の画面に切り替えたりできなくなります。
ESCキーも機能しません。
警告音がうるさいな・・・。
あおられて焦るな・・・。
嫌な気分になってきた・・・。
と、どんどん心が重くなります。
家族がやってきて「うるさい!」とか怒鳴ってきます。
誰が悪いわけでもないのに、険悪な雰囲気になりますね・・・・。
なので、対処法を知っておきましょう!
絶対にやってはいけないこと
× 表示を信じて電話する
× 指示に従って文字を入力する
× ダウンロードして、などの指示に従ってダウンロードボタンを押す
画面全体を支配されてしまうこと、強烈な色、警告音、不安をあおる文字情報、これらによって恐怖感に襲われてしまうので、何かしなきゃ!と思ってしまいがちですが、絶対にこれらの行動をしてはいけません。
電話をしたら、相手は日本語片言の外国人だったりします。
クレジットカードの番号を聞かれることもあるようです。
ダウンロードしてしまい、パソコンの初期化を余儀なくされた人もいるようです。
ともかく、詐欺師は、あの手この手であなたの財産や個人情報を狙ってきます。
そして、裏のルートへ資金が流れて行ったりすることもあるようです。怖すぎます・・・。
落ち着いて対処しましょう
やることは、これだけです。あらかじめ知っておけば、安心して対処できます。
- 電源オフ
- 画像検索
- 画面を消す
- 予防策を講じる
電源オフ
不安をあおるために警告音が鳴り続けますので、パソコンやスマホタブレット等デバイスの音量をオフにしましょう。
それだけでもかなり落ち着きます。
画像検索
次に画面のスクリーンショットや写真を撮りましょう。そして画像検索をしましょう。
私のデバイスにはレンズと名前のついたアプリがあります。私はこれでパソコンの画面の写真を撮りました。
この記事の下にアプリを紹介します。
警告画面を消す
言葉で検索するときは、画面に書いてある文字の一部をそのまま検索欄に入力するのも良いでしょう。
検索するときは「マイクロソフト セキュリティ アラーム 」と入力すると早いです。
予防策を講じる
自分が何の操作をしたときに、この画面が出たのかを思い出しましょう。
できれば記録しておきましょう。
それが一番の予防策となります。
画像検索アプリ
このアプリです。スマホの検索欄にもあります。これで画像を撮り、検索ボタンを押すと、対処法が書かれたサイトがたくさん出てきます。
マイクロソフト社も情報をだしています
この記事の一番上にのせた警告画面は、こちらのサイトからいただきました。
対処法が丁寧に書かれています。
知っていれば簡単なことです。
マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください
2021年1月29日 | Japan News Center
https://news.microsoft.com/ja-jp/2021/01/29/210129-information/